ビットコインがもらえるキャンペーン情報>>

【招待コードあり】無料配布ワールドコインの登録手順&もらい方を解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ワールドコインの登録手順を解説
悩んでいる人

ワールドコインが欲しい!もらいかたはどうするの?

今回はこんな方に向けて、ワールドコインの登録から受け取り方までを画像付きで解説していきます。

私は2月に京都で虹彩認証して、それ以降ワールドコインをもらい続けてます。

ワールドコインは認証登録してから毎月配布されていくのでなるべく早めに始めるとお得です。

手順通りにやれば簡単ですので、記事を見ながらさっそくやってみましょう!

記事の信頼性について

ガク

以下の実績を持つWEB3ブロガーのガク(@gaku-gamifi)が解説します。

  • 2022年から仮想通貨を開始。解説ブログで月間5万PV
  • Bybitパートナー。BTC,ETH,WLDなど複数銘柄を保有
  • 身銭を切って実際に体験した情報だけを発信。詳しいプロフィールは「こちら」です
目次

ベーシックインカムになる?ワールドコイン(Worldcoin/WLD)の概要

「そもそもワールドコインについてよく知らない、危なくないの?」って方向けに概要を箇条書きしました!ざっと事前知識はこのぐらい知っておけば大丈夫です。

ワールドコインの概要

  • OpenAIの共同創設者であるサム・アルトマンが23年7月にワールドコインを公開
  • 世界中の人々に無料で配布される仮想通貨
  • デジタルID「World ID」に紐づいていて、アプリを通じて支払いや送金ができる
  • 将来的に、SoraなどOpenAIのサービスで活用できる予定

特徴

  • 虹彩認証で本人確認を行い、不正な利用を防止
  • スマホアプリで簡単に参加可能
  • 開始1年で1000万人以上のユーザーが参加

期待できること

  • 世界的な経済格差の是正
  • 新たな経済圏の創出
  • ユニバーサルベーシックインカムの実現

注意点

  • プロジェクトはまだ初期段階であり、将来性はまだ不透明
  • 虹彩認証によるプライバシー侵害への懸念
  • 技術的な課題やセキュリティリスク
ガク

初期段階の仮想通貨プロジェクトなので将来どうなるか不透明ですが、サムアルトマン関連ってだけでも注目度は高いですね

ワールドコインの登録準備~もらい方の5ステップ

では、ここからは実際にワールドコインをもらう手順を解説していきます。

ワールドコインをもらう手順は事前準備オーブ認証の二段階に分かれています。

事前準備~自宅でやること

  • Step①:最寄りのOrb(オーブ)設置会場を調べる
  • Step➁:World Appをダウンロードしてアカウント作成
  • Step③:Orb(オーブ)の虹彩認証を予約する

オーブ会場での認証とその後

  • Step④:Orb(オーブ)会場で虹彩登録をしてWorld IDを発行する
  • Step⑤:World Appでワールドコインを定期的に受け取る

最新情報:虹彩登録時に写真付きの身分証明書が必須になりました。18歳未満は認証できません

Step①:最寄りのOrb(オーブ)設置場所を調べる

都心部に住んでいる方はStep①を飛ばしても大丈夫です。

ワールドコインをもらうには、Orb(オーブ)という球体の機械で目の虹彩を認証しないといけません。

ワールドコインのOrbと登録の様子

日本のオーブ設置場所は、24/10月現在では東京・名古屋・大阪・京都・福岡など。

ガク

オーブ設置会場で認証しないとワールドコインはもらえません。場所はほとんど都心部ですが、他エリアも徐々に増えていますので、アプリ登録前にいけそうな会場があるか下見します。

オーブ設置会場はワールドコイン公式サイトにアクセスして調べます。

トップ画面で右上の「三」をクリック。メニューを表示して「Orbを見つける」を選択します。

オーブの設置会場が表示されるので、「日本」を選んで最寄りの設置場所を探しましょう。

オーブ認証できる場所が一覧で表示されます。

Step➁:World Appをダウンロードしてアカウント作成

バージョンアップでアプリの表記がかわることがありますが、案内通り進めればOK!

次にスマホアプリの「World App」をダウンロードしてアカウント作成をします。

私の招待コード「3NMNBWL」もよければ使ってください!

\ 招待コード付き /

私の招待リンクをタップすると上記の画面に移動しますので、英数字の招待コードをタップしてコピー後、「Get the App」をタップしてストアでWorld APPをダウンロードします。

アプリをダウンロードしたらアカウントを作成します。☑をいれて「新規アカウント」を選択。

次に電話番号を登録します。国際番号の+81なので先頭の0を抜いて入力します。

例:電話番号が070-1234-5678 なら 70-1234-5678と入れる

SMSコードで認証します。

☑を入れて「最初のGrantを予約する」をタップ。Grant(付与)とはワールドコインを取得する申請のことです。

画面通り進めていけばOK。「今すぐ予約する」をタップ

これで最初にもらえる分のワールドコインの予約は完了。「続行」をタップ。

オーブの認証予約は次のStep④でやります。「Book an appointment」でアプリ予約をするか「Maybe later」を選びます。

認証して獲得する」をタップします。

この画面までいけばアプリ登録は完了です。

また招待コードを使う場合は、虹彩認証前にアプリの歯車マークから「招待を利用する」をタップして最初にコピペしてもらった英数字「3NMNBWL」の招待コードを入力しましょう。

※特典コードの入力画面はオーブ会場で虹彩認証した後だと項目が消えます。

ガク

招待リンクからアプリを入れたら自動的に招待コードが入っていると思いますが、気になる方は確認してください

Step③:Orb(オーブ)の虹彩認証を予約する

次にアプリからオーブ認証の予約をします。

アプリを開いて、右上の歯車マークから設定画面に移動し、「Orbを見つける」をタップ。

予約する」「位置情報を許可する」を順番にタップ。

予約する日時を決めます。※会場によって予約枠の空き状況が変わります。

目当ての会場があれば選択して「予約する」をタップ。

下の方にスクロールして「予約を確認する」をタップします。

身分証明書が必要なことの確認がはいり、予約完了です。

予約枠をとると、「orbを探す」の画面上部にバナーが表示されます。ここをタップして内容を確認したり、予約のキャンセルも可能です。

Step④:Orb(オーブ)会場で虹彩登録をしてWorld IDを発行する

では予約当日になったら、いよいよオーブ設置会場にいきます。

私は関西民なので、京都のコワーキングスペース「UNKNOWN KYOTO」さんで虹彩認証してきました。

「UNKNOWN KYOTO」看板の左側がオーブ会場のコワーキングスペースです。右側はレストランで最初間違えて入ってしまい、昼時の忙しい時間帯だったのでちょっと気まずかったです・・・。

③の準備で事前にWorld AppのセッティングまでやっていればすぐIDを発行できます。

オーブに顔を近づけて虹彩認証するのとWorld App操作を現地の受付の方が案内してくれて、ものの5分で終わり拍子抜けするぐらい簡単でした!

受付の方に話を聞いてみると去年のワールドコイン開始時よりは混雑が落ち着いたみたいですが、今も毎日10~20人ぐらいは登録にくるとおっしゃってました。

オーブ会場で虹彩認証する時の注意点

  • 顔写真付きの身分証明書が必要
  • コンタクトレンズは外す(着けていかない)
  • 認証時は眼鏡・マスクも外すことになります

これで自分のWorld IDが発行できたのでワールドコインを受け取れるようになります。

Step⑤:World Appでワールドコインを毎月受け取る

ID発行後はアプリメニュー右下のGrantsが有効になっているので「3.0WLD 引き換える」をタップします。

続行」を押してWLDを取得します。しばらく待つとアプリのウォレットに入手したワールドコインが反映されます。

ワールドコインは月1回のペースで配布されます。あとは定期的にアプリをチェックしてGrantするだけでお小遣いをゲットできます。

ワールドコインを日本円に現金化する方法

もらって貯めたワールドコインを日本円に換金する方法ですが、ワールドコインは日本の仮想通貨取引所では上場していないため売却できません。

換金するためには、海外取引所(Bybitなど)を経由して売却する必要があります。

ちょっとややこしいですが、以下の手順になります。

  • ①World AppからBybitなどの海外取引所にWLDを送金する
  • ➁海外取引所でWLDを売ってXRPなど任意の仮想通貨にする
  • ③XRPを日本の取引所に送金する
  • ④日本の取引所でXRPを売って円にする
  • ⑤取引所から銀行に円を振り込む
ガク

ワールドコインを売却して円に換金する手順についても次の記事でわかりやすく解説しています。

ワールドコインを購入したり、ステーキングして増やす方法についても触れていますのでアプリを入れた方は是非チェックしてくださいね

Q&A:ワールドコインの登録について疑問を解消

ワールドコインの招待コードっているの?

あってもなくてもどちらでも良いです。招待コードの仕組みですが、以下のようになっています。

  • 招待した人」は一人紹介するごとに4WLD~獲得(上限10人?まで)
  • 招待された人」には現状特典なし、コード使用は任意
ガク

招待コードの特典内容はワールドコインを始める時期によって変化しています

今後、招待された人にも特典が追加される可能性もありますので、せっかくならコードを使用しても損はないでしょう

自分の招待コードを発行する方法は?

World ID発行後は自分のコードを作成して知人に教えたり、SNSなどで自由に紹介できます。

World Appを開いてGrantsの項目から招待用バナーをタップするか、アプリの歯車マークから「招待して〇〇WLDをゲットする」を選択してくださいね。獲得履歴はウォレットの時計のマークをタップすると表示されます。

ワールドコインの無料配布はいつまで?

ワールドコインの理念「AIがもたらす恩恵の分配」から考えると期限はなく毎年一定額が配布されます

ワールドコインが開始したのが2023年7月24日で初期ユーザーは2年目に突入していますが、変わらず配布されているようです。

ワールドコインは総額いくらもらえる?

もらえる額備考
初回登録10WLD一回のみ
シェア請求6WLD前後毎月
紹介ボーナス4WLD~5人まで
※24/8月から毎月配布に変更、支給額は同じ

ワールドコインをアプリから入手する方法は上記の3パターンです。

ワールドコインは年間にもらえる配布数が決まっています(アプリに表示される枚数、始めた時期によって変わります)

ガク

私の場合は、請求漏れがなければ今年は76WLDもらえるようです

アプリを入れてから毎月ワールドコインがもらえますので、早く始めるほどお得といえます。

また、ワールドコインが年間で日本円に換算するといくらもらえるのか?というとその時のWLD価格によります。

ガク

今後の将来性はワールドコインプロジェクトがうまくいくかどうか、それと仮想通貨市場の上下次第です。

方針としては2パターン。今後の爆上げを期待して長期で持っておくか、ある程度WLDが貯まったらさっさと売って現金化してしまうかですね

ワールドコインが怪しく感じる・・・危険性は?

ワールドコインの主な危険性(問題点)は二点あります。

  • ①虹彩データの収集によるプライバシー侵害の懸念
  • ➁現状ワールドコインの使い道が少ない(価値の下落)

①はユーザーの虹彩データを収集しているため、データ管理になにかあれば漏洩するリスクがあります。

今後、SF映画にでてくるような虹彩認証デバイスが一般的になった場合、虹彩データは重要な個人情報になるかもしれません。

➁はワールドコインの現状の使い道が少ない事です。もらった分を売買するぐらいしかないので値下がり傾向になっています。

ワールドコインの構想としてはWorld IDを使ってOpenAIのサービスへのアクセスや支払いができるようになるようです。

24年2月にOpenAIが発表したAI「Sora」ではWorld IDを使ってユーザー認証が可能になり、実用性が高まることに期待されています。

ガク

新しいもの好きの人や、貰えるものは貰っておこう精神の人がワールドコインに登録していると思います

まとめ

この記事では、ワールドコインの登録から受け取り方までを画像付きで解説してきました。

Sweatcoinなど無料で仮想通貨をもらえるアプリは結構あるのですが、ほとんど労力もなく万円単位のお小遣いになるものは珍しいです。

ワールドコイン発起人のサムアルトマンは今AI関連で乗りに乗っているので今後の発展にも期待できるのではないでしょうか。

記事を読んで興味がわいた方は登録してみてくださいね。

本日は以上です、ありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 参考になる記事ありがとうございます。

    招待コードについて質問があります。
    招待コードを使うと、招待された方も4WLDもらえるのでしょうか。
    招待した方だけがもらえると言った記事もあるので混乱しています。
    運営さまは、招待コードを使って虹彩認証されたのでしょうか?
    その際に4WLD付与されたのでしょうか。
    よろしくお願いいたします。

    • まさと様 ご質問ありがとうございます、管理人のガクです。返信が遅くなりましたが、改めて調べたところ私のリサーチ不足で招待コードの内容を勘違いしておりました。
      招待された側にはWLD付与はありません。本日、記事を訂正いたしました。

コメントする

CAPTCHA

目次